サーチコンソール設定
以前はWEBマスターツールという名称でしたがサーチコンソールという
名前に変わりました。
サーチコンソールを設定することでGoogleへのサイトの再スクロールや
ペナルティを受けたリンクの案内など登録して損なことがないこと
ばかりです。
設定自体は、ものの数分で完了しますので是非登録しましょう。
このページではjimdoでのサーチコンソールの設定方法を案内しております。
https://www.google.com/webmasters/tools/home?hl=ja
上記URL、サーチコンソールにて下記の赤枠をクリックしてください。

下記が表示されましたら、登録するサイトを入力し「続行」を押します。

「別の方法」のタブを選択し、HTMLタグを選択します。

上記の青枠のタグをjimdoに入力します。
入力場所は下記の「ヘッダー部分を編集」にて入力します。

jimdoに入力が完了しましたら、「確認」をクリックします。

こちらにてサーチコンソールの登録が完了となります。